Online PCR 運営:大森町駅前内科小児科クリニック

郵送PCR検査キット/経済産業省・感染症指定医療機関

新型コロナウイルス感染症患者の
[東京都]診療実績30,000以上

自宅にお届けする新型コロナウィルス郵送PCR検査キット(変異株対応)

最短5分で検査 / 土日祝も結果通知 / 自費検査

オンラインPCRセンター
(運営:大森町駅前内科小児科クリニック)

※2021年5月13日時点

東京都から直接委託を受けた
保険医療機関が実施する検査です。
変異株にも対応しております。

自宅で最短5分で検査が可能な郵送型PCR検査キットです。

  1. 1

    最短当日でメール結果通知。※1

  2. 2

    安心・高品質の検査精度。※2

  3. 3

    陽性時対応・サポートも安心。

万が一陽性になった時は
当院の医師とオンライン診療可(保険)

※1 郵送検査の場合、陰性証明書の発行はできません。

※2 厚労省に認可された試薬を使用しています。

  • PCR検査(1回のみ)

    15,000(税込16,500円)

    単発で今すぐ調べたい、
    いざという時に備えたい方

    <おすすめ例>

    • ・いま自分が感染しているか知りたい

    • ・会食前後に調べておきたい

    • ・出張など移動の前後

    • ・帰省/旅行をしたい

    • ・新生活に備えて

         

    複数セットのまとめ買いも可能です。
    詳細は下記をご確認ください。

メディア掲載

  • 2020年11月19日 産経新聞、NHK「ニュース7」

  • 2020年8月27日 フジテレビ「FNN Live News days」

  • 2020年7月14日 テレビ朝日「グッド!モーニング」

  • 2020年7月8日 フジテレビ「バイキング」

  • 2020年7月7日 フジテレビ「Live News it !」

  • 2020年6月17日 日本経済新聞

郵送型PCR検査の流れ
〜自宅ですばやく検査〜

当院の郵送型PCR検査キットなら、
自宅で最短5分※3で、検査ができます。

当院は症状がある・濃厚接触者判定を受けている方を中心にCOVID-19の保険診療を行ってまいりました。

民間検査機関や美容クリニックなどの自費PCR検査が増える中で、無症状の方からも信頼性を求める声を多くいただき、この度当院でも郵送での自費PCR検査を実施するに至りました。

オンラインPCRセンターがご提供する検査キットは、変異株にも対応した安心の郵送型PCR検査キットです。

※3 唾液による検査の場合

郵送の場合、通常よりも少ないステップで、迅速に結果通知

こんな時に郵送型PCR検査を受けましょう。

  • 帰省/旅行など大切な人と会う前に

    ・高齢の家族に会う

    ・仕事の都合で移動しなければならない

    ・都心から地方にいくために陰性を確認したい

  • 職場や友人に陽性者が出て心配な方に

    ・保健所からは濃厚接触とは
     言われていないが心配

  • 介護職・飲食業・営業職など

    ・お仕事上特に気をつけなければならない方

  • 検査だけでなく医師に相談をしたい方

    ・感染が心配

    ・周囲に陽性者が出た

    ・家族との接し方がわからない

PCR検査キットの費用について
[変異株対応]

  1. ①PCR検査(1回のみ)

  2. ②まとめてお得!! PCR検査

    ※ 同居・同じ職場の方に限りシェアが可能です。

  3. ③法人・団体向けPCR検査

    ※ 最短当日の検査が可能です。

  • ①PCR検査(1回のみ)

    15,000(税込16,500円)

    単発で今すぐ調べたい、
    いざという時に備えたい方

    <おすすめ例>

    • ・いま自分が感染しているか知りたい

    • ・会食前後に調べておきたい

    • ・出張など移動の前後

    • ・帰省/旅行をしたい

    • ・新生活に備えて

  • ②まとめてお得!! PCR検査
    ※送付先の住所が同じご家族や会社の同僚の方と
    シェアしていただけます。

    ■5回分(20%OFF)
    60,000(税込66,000円)
    [1検査あたり12,000円(税別)]

    ■10回分(30%OFF)
    105,000(税込115,500円)
    [1検査あたり10,500円(税別)]

    定期的にお得に検査をしたい方

    <おすすめ例>

    • ・ご家族全員で検査をしたい方

    • ・定期的に感染していないか知りたい方

    • ・会食など人と接する機会が多い方

    • ・飲食店など接客業、
       
      高齢者と接するお仕事の方

    • ・お客様に陰性を証明したい方

    • ・出張など移動が多い方

    購入する
  • ③法人・団体向けPCR検査
    ※最短当日の検査が可能です。

    以下のフォームより
    お問合せください。

    ※団体割引があります。

    ・急いで従業員様の検査が必要
    ・定期的に陰性確認が必要なときに

    <おすすめ例>

    • ・陽性者が出たため
       他の従業員も急いで調べたい

    • ・イベントを開催するため陰性を確認したい

    • ・高齢者施設で厳格にコロナ管理が必要

    • ・出張検査でまとめて確実にやってほしい

    【法人・団体向け】お問い合わせはこちら
来院検査をご希望の方

各検査の概要

  • ①PCR検査(1回のみ)

    PCR検査(1回のみ)の流れ
    • ①Web申込
      ②郵送
      ご注文より2~3日以内に発送
      ※多くのご予約を承っておりお時間を頂いております
      ③検体採取
      ④返送

    • ⑤メールで結果通知
      検体受領後2~3日以内に結果通知
      (※必ず「午前中」着を指定してご返送ください。
      指定がない場合は結果通知が遅くなります)

  • ②まとめてお得!! PCR検査
    ※送付先の住所が同じご家族や会社の同僚の方と
    シェアしていただけます。

    PCR検査(まとめて)の流れ
    • ①Web申込
      ②まとめて郵送
      ご注文より2~3日以内に発送※多くのご予約を承っておりお時間を頂いております
      ③検体採取

    • ④それぞれ返送
      ⑤メールで結果通知
      検体受領後2~3日以内に結果通知
      (※必ず「午前中」着を指定してご返送ください。
      指定がない場合は結果通知が遅くなります)

  • ③法人・団体向けPCR検査
    ※最短当日の検査が可能です。

    法人・団体向けPCR検査の流れ
    • ①お問い合わせ
      ②お見積り・日程調整
      最短当日検査も可能です。
      ニーズをお伺いして最適な方法をご提案いたします。

    • ③PCR検査実施
      キット郵送・来院・出張の3パターンをご用意しております。
      ④メールで検査通知

知っておこう!
正しい検査手順

STEP

  • 1)直前の飲食は控えましょう。
    検体に食べかす等が混入すると検査に影響が出ますので、軽く口を水でゆすいでから検体採取を行います。

  • 2)検体容器に入っている不活化液(ピンク色)の液面から1㎝分以上の唾液を入れてください。

  • 3)検体を取り終えたら、検体容器を同封の手順書に沿って梱包してください。

返送方法

検査キット同封のゆうパック着払い伝票を用いて、必ず「午前中」着指定で郵送

Q & A

よく寄せられる質問をご紹介します

  • Q.

    申込みからPCR検査キットが
    届くまでに何日かかりますか?

    PCR検査のお申込みから最短で2日~3日でお届けいたします。東京から遠方の地域へ発送の場合は数日かかる場合がありますので日程には余裕を持ってご注文ください。

  • Q.

    PCR検査結果は検体を
    返送してからいつ分かりますか?

    検査ラボで検体受領してから最短2〜3日以内に、検査結果通知をメールでお知らせいたします。

  • Q.

    メールでもらえる結果通知と
    陰性証明書の違いは何ですか?

    メール結果通知は、郵送PCR検査で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が検出されたか否かを記載した結果用紙を送付いたします。陰性証明書は、一般的に受検者様が健康であり新型コロナウイルス感染症が否定的であることを証明する書類ですが、郵送PCR検査において陰性証明書の発行はできません。ご希望の場合は、ご来院での検査をお願いしております。

  • Q.

    検査キットは購入者以外が
    使用しても問題ありませんか?

    『②まとめてお得!!PCR検査』からお申込みの場合、検査キット受け取りのご住所に同居されている方のみにご使用いただけます。別々の住所にお住まいの方が複数人同時申し込みする場合は、『③法人・団体向け PCR検査』よりお問合せください。

  • Q.

    陽性になった場合は
    どういう流れになりますか?

    保健所への発生届提出を当院から行う都合上、担当医師と電話診療をしていただきます。発生届提出後、1~2日以内を目安に保健所からお電話がかかってきます。それまで自宅隔離を続けていただき、その後の隔離場所(自宅・ホテル・入院など)や隔離日数などの案内を受けてください。

  • Q.

    発送日は指定できますか?

    指定はできません。お申し込み時点より最短日程で送付させていただきます。

  • Q.

    検査キットに使用期限はありますか?

    発送から3ヶ月とさせていただきます。直射日光を避け、3日以上保管する際は冷蔵庫での保管をお願いいたします。検体採取後は、品質に影響しますので半日以内に返送をお願いいたします。

  • Q.

    どのように結果が届きますか?

    検査結果報告書のPDFを添えてメールでご報告いたします。
    ※「@omorimachi.com」からメールをお送りしますので、迷惑メール対策をされている方は、上記ドメインからメールが届くよう予めご対応お願いいたします。

すべては患者様の安心のために。
オンラインPCRセンター
(運営:大森町駅前内科小児科クリニック)

  • 【特徴1】
    新型コロナウイルス感染症患者の
    都内有数の診療実績

    当院は新型コロナウイルス感染症患者の都内有数の診療実績があります。厚生労働省に認可された試薬を使って、信頼性のある検査を実施いたします。

  • 【特徴2】
    保健所と密接な連携

    ほぼ毎日管轄保健所への陽性報告を実施し、密に連携をしております。

  • 【特徴3】
    オンライン診療も受診できる

    民間検査機関や美容クリニックで検査を受けて陽性になった場合、自宅隔離期間中に薬が欲しい・症状があって診察を受けたい時は、オンライン受診できる病院をご自身で探さなければなりません。当院で検査をお受けいただいた患者様は、陽性後は保険適応でオンライン診療をお受けいただけます。他の医療機関にたらい回しにされることはありません。

PCR検査キットを購入する
来院検査をご希望の方